今日のYAHOOトピックスで見たニュースなんですが、
今後はネタバレサイトに対して出版社の厳しい処置が下るとの話!ぬわああ!
ウチのサイトあかんがな!ネタバレ感想とか書いてる場合じゃないわ!
いやマジで、これは他人事じゃないですね。今後のネタバレ感想はやめた方がよさそうだ
というわけで、今後のジャンプ感想は発売日通りの更新でやっていこうかと思います

・ネタバレ禁止の話、これ、発売日より前かあとかという問題でなく、ストーリーそのものが詳細に書かれている記事は
 全てアウトってことではないでしょうか…
・発売日云々じゃなくて、画像使用やらストーリーの描写やら自体がダメなのでは?

どうやらそういうことのようで…これは困りましたね
はんぺらさんの方も、テラフォーマーズとトリコのレビューを一旦全削除するように決めたようで
これは俺も今のままってわけにはいかないだろうなぁ

とりあえず、ワールドトリガーとかNARUTOの感想は現状でいいかなと思うんですよ
あれはストーリー全体を書いてるんじゃなくて、興味ある一部分を抜き出して書いてますからね
完全アウトなのがソーマ。これはどうにかしないとまずいね

ソーマはもうセリフ全部書き出す勢いでやっちゃってるから…これは言い逃れできるレベルじゃないな
ソーマも一番最初の頃は短めの内容で書いてた気がするので、あんな感じにコンパクトに削ぎ落とす必要があるね
とりあえずストーリーの全体像が見えないようにザクザクと。話の繋がりはワケ分からなくなると思うけど
むしろそうするために削るのでご容赦ください。

あと出版社と関係ないアニメの感想に関しては、今まで通りでやってこうかなと思ってます
アニメもアウトになったらビルドファイターズ感想とかどうしようもないなー
長文感想を書くスタイルが仇になる日が来ようとは…

ソーマの感想ログ、とりあえず昨日から削れるだけ削ってるんですが、それでもまだまだ長文で
なかなかコンパクトになってません。俺からすると、やっぱり思い入れがある分だけ
「ここも残したい、あそこも残したい」ってなっちゃって、どうも作業がスムーズに進まないですね

なので、みんなから見て「この部分削っていいんじゃね?」みたいなところがあれば
どしどし言ってくれると助かります。今現在、過去ログを見直しながらリアルタイムで削ってる最中なので
指摘があればじゃんじゃんやっていく予定です


・ソーマの感想削るのは最もだとは思いますが、大志さんの汗と涙の結晶である感想
 一度元のままのを全コピしておいて保存しておく事を勧めたいです。大志さんが忘れないために。
 削ってHPに出すのはそれからでも遅くないかと。

とりあえず自分用にコピーは取ってあるんで、その点については大丈夫ですよ
「あっやべ、削りすぎた」って時は、戻すのは簡単なんで気楽に指摘してくれると助かります
いっそ思いっきり削りまくってから、要望のあった部分だけ戻していくっていうのもアリかもなー

・やはり過去分の感想も削っていかないと駄目なのでしょうか?出版社の方に迷惑をかけられないとはいえ、
 本当にもったいない気がします・・・。これから書く分はワールドトリガー程度の文章量に減ってしまっても
 やむを得ないと思ってますが、過去に遡っての感想の修正や削除は見ている私も辛くなります。
 でも、大志さんが既に決心を固めているのであれば仕方ありませんよね・・・。どんな形であれ
 これからもソーマの感想楽しみにしてます!心から応援してます!

・熱を込めて書けば書くほど自分の首を絞める事になるとか・・・レヴューサイトはこれからどうなるんじゃ・・・
 完全新作OVAで描かれるアンツォ戦の感想も絶望的なの大志さん!! by 沖田カイ

・ネタバレ禁止となるとこちらのサイトさんはガチヤバいですね…ただ、大嫌いだったソーマが、こちらで紹介を読むうちに
 あれ?何、面白くなったの?と好意的にもなったので(漫画も読むようになった)よしわるしはありそうですね。

・この手のレビューが全部禁止だときついところあるよなぁ 大志さんところがなきゃ、おれもソーマ全巻、
 ハイスコアガールの1巻目を買うとかやってないし、 屋敷がなけりゃワイルドリーガー、ライダー魂、テラフォーマーズ、
 その他もろもろを新品で買うようなこともなかった。(ハイスコアガールはなぜか1巻目で止まってる)

 こうみてみると、一種の広告としての機能は確実にある。問題は総量的に「レビューあるから買わなくていいや」との
 バランスがどうなってるか。たぶん、誰も確かなことは言えないだろう。
 音楽の時は、ファイル共有だとかCDコピーが全部悪い言うて、CCCDみたいのを出してみたら
 「あまり文句は出なかった。しかし、黙ってみんな買わなくなった」という素敵な末路をたどった。
 こういう舵取りの難しさを出版社はわかってるのかなぁ?という疑問はある。

 まぁ、全文レビューみたいなスタイルは見直すのも悪くない時期だとは思うんだけど、
 こういう圧力のかけ方は少しおもしろくないよね・・。(おそらくメインターゲットはいわゆるまとめサイトで、
 他人の作品使って収益を貪ってる連中なんだろうけど) by taka

うーむ…俺としては「感想のあの部分削りましょう!」「この部分削りましょう!」ってコメントがいっぱい来るかと思いきや、
そういうのがあんまりなくて削ることを惜しんだり、現状に疑問を持ったりといったコメントが大半で…どうしたもんかねえ
そういうことなら、やっぱりこの件は集英社に一度ちゃんと相談したいよね

そもそも今回のネタバレ禁止騒動って、集英社の狙いは何かっていうと
ジャンプの発売よりも遥かに早く、ネタバレ情報がネットに出回っちゃってて(前の週の水曜ぐらい)
そのネタバレ文章をまとめサイトに転載して拡散する連中がいる
から、
そういう奴らを取り締まりたいっていうのが一番の目的だと思うんですよね

そういう意味で「ストーリー全体を描写するような、ネタバレ文章や転載の禁止」って書いたんだと思うんだけど、
これが見ようによっては発売した後のジャンプを読んで、ストーリーを追いながら感想を書いてるサイト
取り締まる対象のように感じるから、はんぺらさんや俺をはじめ、多くのレビューサイトが混乱してるわけで。

そこをまずハッキリさせたいんですよね
発売前のネタバレが禁止なのは分かったけど、その一方で発売後の感想を書くのも禁止になるのかをハッキリさせたい。
今の状況って、発売前のネタバレのオマケみたいな感じで発売後の感想までも振り回されてるというか、
そうじゃなくて、感想の件を主題としてハッキリ集英社に聞いておきたいですね

この間の注意書きにも、「漫画の普及に寄与しているサイトについては許容しなくもない」って
一文があるから、漫画の良さを他人に広めるようなサイトだったら一考の余地はあると思うんですよ
それは例えば、takaさんの言うように「感想がきっかけで単行本を買うようになった」とか
3番目のコメントの人の「最初は嫌いだった漫画の面白さに気づいた」とかがそうですよね
ネット上の感想にはそういう良い影響があることを集英社側に伝えて、
一度ちゃんと話を聞いてみたいですね

そういうわけで「よっしゃ集英社にメール出したる」と今日思い立ったんですが
集英社って問い合わせ用のメールアドレスねえのかよ!
ああくそ…なんだよ、探してみたら問い合わせ総合案内ってところの電話番号しか書いてねえ!
しかも、ちょうど受付時間が平日の9:30〜12:00、13:00〜17:30って、俺の仕事の時間とまるかぶりしてやがる…勘弁してくれ

こりゃ、俺が電話で問い合わせるには有給休暇を取るしかなさそうです。しばらく日数かかりそうだなあ
誰かこの時間にヒマな人いたら「集英社に問い合わせ用のメールアドレスってないんですか?」とか電話してくれませんか(えー
他にも色々調べたんだけど、集英社インターナショナルとか集英社クリエイティブとか、
子会社の問い合わせフォームしかないんだよなぁ。子会社に言ってもしょうがないよな…
うーん電話しか手段がないんだろうか、手紙とかはどうなんだろう。うーん

・集英社にメール送るのこれでいけないですかね? by クロキ

どうもです、リンク先を見させてもらったんですけど、ここの窓口については注意書きで
「定期購読及び、バックナンバーに関するお問い合わせ以外については、返信できかねます」
って書いてあるんで、今回の話については残念ながら受け付けてもらえないみたいですね

集英社はこういう風に問い合わせ窓口が色々と細分化してるみたいで、
このページみたいに限定的な内容でしか受付してないってパターンが多いですね
やっぱり大きい会社だから、全部の受付をまとめてしてしまうと処理しきれないってことなんだろうなぁ



・集英社にはやっぱり質問用メールアドレスは無いっぽいです、私個人としても出版社にはどこら辺までが完全アウトか
 等線引きしてもらいたいですね、これが明らかになるまではやはりレビューを削るしか無いのでしょうか…なんか複雑です、
 もし大志さんがレビューを減らしてもソーマの感想やビルドファイターズの感想を楽しみにさせていただきます! by スターク

うーむ…やはり集英社には、メールでの全般的な問い合わせ窓口はないみたいで…それは残念
やはり相談するには電話しかなさそうですね。ただ俺が電話するには有給取らなきゃならんのが…

なんでこんなに有給取るのを躊躇してるかって、実はタイミングの悪いことに
つい先週に有給使っちゃったばっかりなんですよね(えー
いやマジで、さすがに2週連続で「有給使わせてください」ってのは言えん!言えんのよ!
この辛さは社会人の人なら分かるんじゃないでしょうか

やっぱ有給使うペースは3週間は間を空けたいよね!うん、やっぱりこのくらいは空けておきたい
これが2週間でも「ちょっと早いんじゃないの?」って思うぐらい。それが先週と間を空けずに連続でってアンタ、
上司に「すいません、先週有給使ったばっかですけど今週も使いたいです!」なんて言った日にゃ
「は?(威圧)」みたいな顔されても文句言えませんよ(えー
「お前仕事なめてんじゃねえのか?」みたいな。勘弁してくれ…職場にそんな無駄なギスギス感を持ち込みたくないんだよ

どうにかして電話したいんだけど、有給取るにはしばらく日数空けなきゃならんというのが辛いところよなー



・今回このような貴重な意見を述べてくださったこと、大変感謝しています。私も発売後のジャンプの『ソーマ』感想を、
 かなり詳細に話を追って感想を述べてる身です。(そして記事をUPするのは週末)(←亀)
 今回の件では私も自分の感想記事にかなりの不安を抱いてしまいました。ですが・・・。
 一方的偏見や、キャラクター等への無闇な非難はしないという事を、自分はモットーとしているつもりです。

 読んでくださる方になるべく嫌悪感を抱かせない、それが感想書きの礼儀と私は思っていますので。
 好きな作品に対する、自分の好きという気持ちを語ること。これは絶対に間違ったことではありませんから。
 勿論これまで以上に文章表現には気を付けるつもりですが、私はこれまでと変わらず『ソーマ』感想を語っていきたいと
 思います。最後に、長文になってしまって申し訳ありませんでした。これからもずっと応援しています!

おお、これはどうも。俺と同じく詳細なソーマの感想をネット上で公開している人からのコメントですか
昨日の俺の意見を見て、「ソーマの良いところを皆に伝えるようにこれからも頑張る」と…
い、いや、それはいいんですが、やっぱちゃんと集英社に確認してからの方がいいと思うんですよ!

昨日のアレは単なる俺の推測で言ってるだけなんで、実際に集英社に聞いてみたら
集英社「いやあなたの言ってることは間違いです、感想も書いちゃダメです」
俺「そ、そうでしたか…(がっくし)」
ってなる可能性もあるから油断しちゃダメですよ!(えー
やっぱりそこはちゃんと集英社に確認してから、どうするか対応を決めないと…



・ソーマの感想を読ませてもらっているものです。
 
お悩みになっているネタバレ禁止の件ですが、こういう意見もあります。参考まで。

うーん…リンク先のサイトを見てみましたが、要するにこのネタバレ禁止騒動は
ナルトちゃんねるが流した単なるデマの可能性があると…
まあ、「こんな重要な発表を、一介のネタバレサイトを通して言う意味が分からない。
集英社自身は何もアクションしてないし、おかしな点がいくつもある」
とか
言ってることは分からないでもないんですが

これがデマかどうか確かめるにはそれこそ集英社に聞かないと分からないですよね
今の状態だと「デマかもしれない」って推測では言えるけど、「間違いなくデマだ」って確信にはならないし
それは集英社に電話して聞けばすぐ確認できることなんだから、あーだこーだ考えるよりさっさと直接聞いちゃえばいいんですよ

やっぱりこれは集英社に電話すべきだわ。絶対そうすべきだわ
昨日までは「電話か…どうしよう…」って電話するの躊躇してましたが、今日この一連の話を聞いて決心がつきました
ただ俺は有給休暇取るまで電話できねーんだよ…くそが…(えー
どうにかして聞きたいんだが…正直3月中は厳しいんじゃねーかなぁ

・なんだか事が大きくなっているようですので、いわせてもらいます
 『は っ き り い っ て、 慌 て る 必 要 は あ り ま せ ん よ』
 『引用における作品の借用に関しては著作権的にOKですから』感想や考察は問題ありません
 画像に関しても、『有名作品のキャラクター』を『商業目的』で、無断で『使用した』とかでない限りは、普通は訴えません

 厳罰適用すれば〜というのは確かにありえる可能性ではありますけど、『商売目的でもなく』、
 『引用レベルの部分的使用』のものを訴える可能性は限りなく低いです
 法律的には訴える事は可能ですけど、現実的とはいえません
 なぜ『法律的に訴えるのが可能なのか』というと、乱用を防ぐ為です。『同人などの活動』はあくまでも、
 『出版社が目こぼししてやってるんだぞとファン活動を超えた行動は自制しろよ。でないとつぶすからな』という形にする為です

 ダウンロード違法化の時と同じ過剰反応的な空気が流れていますが、少しは落ち着いて欲しいものです
 最後にもう一度
 『は っ き り い っ て、 慌 て る 必 要 は あ り ま せ ん よ』
 だいたい、感想や考察サイトをいちいち訴えるぐらいなら、ファン創作や同人作家の方を狙いますからね、ふつー

 ネタばれ禁止の為にレビューサイトを訴えるというのも、実際のところおかしな話です
 情報の秘匿の為に、情報を流出させた人物を訴えるというのは普通の話です
 しかし、それは普通は秘密保持義務を持つ関係者に対して行われるものです

 そもそもジャンプの発売に関しても、場所によって発売日が変わる以上、どうしてもネタばれになる形で、
 感想を書く人間が現れるのは仕方がありません by ぬるねこ

いやなんつーか…「慌てる必要はない」とか「レビューサイトを訴えるのはおかしな話」とか、
その辺の話って要はぬるねこさんの推測なわけじゃないですか
聞いてる俺からすると、昨日のデマ認定してた人の話と同じように感じるんですよ
「不可解な点が多すぎる」とか「おかしな話だ、恐らくデマだ」とかっていくら聞かされても
推測の域を出てないから、こっちはどうにも半信半疑というね

もうね、だからそんな風に推測するよりもさっさと確かめちゃえばいいんですよ。
不可解な点があるなら集英社に実際聞いてみりゃそれで終わりですよ
だから今の俺の頭の中は、「集英社にどうやって話を聞くか」ってことだけで
何かを推測して深読みするようなことは、今は考えてないですね



そういやこないだのレイジが言ってたっけなぁ
「いくら考えたって答えなんか出やしねぇ、
 だから俺は何も考えないことにした」って。
まさにあの心境ですわ。今の俺はただ集英社に話を聞くのみですよ

(C)創通・サンライズ・テレビ東京



・「メールがだめなら電話しかない!でも有給を取らないと・・・」って、手紙を書くことはできないんですかね?
 集英社のような大手の出版社だと、たとえ電話をかけたとしても回線がパンク状態でつながらない可能性は大ですから、
 結局は手紙がいちばん確実な方法だと思うのですが・・・。

・手紙はどうなの、ということでしたが意外と手紙の方が効果が大きい気がします。
 集英社様、講談社様、の作者様に手紙を送ったことがありますが、お返事がかなりの頻度で来ましたし(有名な作家様)
 ジャンプの漫画家さんからもお返事いただけました。

・作家様にあてたお手紙は必ず編集者さんが
 目にするらしいので(バクマンに描いてありましたが、自分の経験上も間違いないと思います)
 編集さん→集英社さん→偉い方 に行くこともあるのではないでしょうか?

んー、手紙は意外と効果があるというコメントがいくつか来てますね。そうなのか…
ただ今回俺が出したい手紙は、ファンレターとは違って権利関係の人に読んで欲しい手紙だから
礼儀作法にちょいと不安があるんだよな…企業相手の手紙って、なんか特別な書き方とかするし
なので明日半休取ってもう自分で電話しようと思います
企業相手の電話なら、普段の仕事でやってるから慣れたもんだし、手紙よりも気楽なんでね

半休取るとウチの職場の空気のことも気になりますが、明日の分の仕事は今日ほぼ終わらせてきたし、
1日休むわけじゃないんでまぁなんとかなるでしょう、とりあえずもう
半信半疑の推測が飛び交う毎日にはウンザリしてるんで
さっさと集英社に話を聞いて、この件については終わらせたいと思ってます



・この前載ってたリンク先で集英社に電話して見たんですけど、現在使われておりませんとか言われたorz
 俺はソーマの感想大好きなんでガセネタ説がでてきてよかったです(⌒▽⌒) by クロキ

ってなにいいいい!?電話が繋がらないだとおおおおお!?
マ…マジで言ってんのそれ、マジで!?電話番号間違えてないよな!?(えー
どういうことなんだよ…さっきのコメントで、「回線がパンクしてるかも」って言ってましたが
回線がパンクすると「現在使われておりません」なんて状態になるのか…?

くそ…もうこうなったら何だってしてやるぜ、
集英社クリエイティブでも集英社インターナショナルでも何にでも電話してやるよ!
それでも無理だったら編集部も巻き込んでかけまくってやるよ!(えー

それだけやってダメだったら、電話はスッパリ諦めて手紙での方法に切り替えよう。
今はとにかく集英社と連絡を取らないと始まらないですからね

というわけで本日、集英社の人に電話してきました
さっそく電話の結果について話したいと思います

以前ここに貼った集英社読者係に電話しましたが、「この番号は使われておりません」なんてことはなく普通に繋がりました
昨日のコメントの人は電話番号間違えてたんじゃねえのか…?
ともかく、まず最初に案内の人が出て、俺が用件を告げると集英社の知的財産課というところに繋げてくれました

そこで今回の件について色々話を聞いたんですが、箇条書きにすると
・露骨なネタバレ文章に対して、集英社が警告や訴訟を行うというのはデマではなく本当
・「ストーリー全体が詳細に分かるネタバレ禁止」というのは、
発売日の前でも後でも変わらない
・著作権は特に
画像とセリフに対して発生しており、この2つを大量に掲載している感想は非常にまずい

・画像とセリフを一切使っていない感想でも、あまりにも露骨にストーリー全体が分かってしまうのは良くない

・画像やセリフの掲載はゼロにしろというわけではないが、感想を書く際はあくまでも節度を守ってやってほしい

・警告や訴訟の判断は、画像の多さ、セリフの多さ、ストーリーの詳細さ等の総合的な面で判断される

とのことでした。とりあえずひとつ言いたいのはデマとかいうの大外れじゃねえかあの記事よぉ!!(えー
いやー…あんだけデマだデマだと推測したところで、実際電話してみるとこんなもんですよ
あとウチのサイトのソーマ感想に関しては、画像もセリフも大量で、ストーリーもアホほど詳細すぎるので
本当にシャレになってないヤバさだと分かりました。
警告されてないのが不思議なくらいだな…俺はこんな命知らずなことを今までやってたとは…お、恐ろしい…

俺的に今回の電話で一番の収穫だったのは、「セリフにも著作権が発生している」ってことでした
俺にはそんな発想まったくなかったので、ソーマはもう作中のセリフ全部書き出すぐらいの勢いでやりまくっていたので…
あとは「ネタバレ行為の悪さは発売日の前でも後でも大して変わらない」っていうのも衝撃でしたね
絶対に発売前の方が悪いと思ってたので、変わらないって聞いた時に
「えーっ!?そうだったんですかァ!?」なんてヤマジュン漫画みたいな声出しちゃいましたよ
いや電話してよかったよ本当…いかに自分が危ない橋を渡ってたかよく分かったっていうね。今すぐソーマ感想を削る作業に入ります

そういうわけで、昨日のぬるねこさんの「はっきり言って慌てる必要はありません」ってのもやっぱ違ってましたね。
大慌てで削らなきゃ完全アウトですよ俺の感想
やっぱ推測だけで判断するのってよくないわ…俺自身、「発売の前はダメでも発売の後ならいい」って推測は間違ってたわけですしね

>集英社に実際聞いてみりゃそれで終わりですよ
 個別に回答することはできませんって返されるような気がしますけどねぇ。

推測といえばこれもそうですね、電話すれば分かるという俺に対して「どうせ電話しても回答できませんって言われるよ」っていう。
もうさ、一言言わせてもらうとお前らの推測は全部外れてるんだよ!(えー
「これはデマだ」という推測、「慌てる必要はない」という推測、「どうせ電話しても回答はない」という推測、
見事に全部ハズレですよ。実際に電話したらすぐに分かることなのに、
やってもみないうちから想像だけで物事を判断してるからこうなるんですよ

今回の騒動は、とにかくそういう意見に振り回されまくったのが一番疲れました
なんにしても、ソーマの感想は本腰入れて削らないといけないので、これからその作業に入ります

・いつも楽しいレビューを読ませていただいています。今回の集英社の一件はレビュアーの皆さんにとって
 すごく悲しいことですよね…わざわざ電話確認までされるとは、お疲れ様です。
 編集が大変だと思われますが、これからも影ながら応援しております。無理はなさらないでくださいねm(_ _)m

・電話の記事、見ました。こちらのサイトの更新を毎週楽しみにしてきましたので、すごく残念です。
 内容が気になるなら本誌を買えということでしょうから、今後は毎週本誌を買おうと思います。
 でも、全てのきっかけはこちらのサイトでした。ソーマもワールドトリガーもこちらのサイトでレビューを見て
 単行本を揃えるくらいはまりました。ありがとうございました。大志さんがこの後の更新どのようになさるのか分かりませんが、
 またちょくちょく見にに来たいと思いま す。……電話の答えのような内容はきちんと周知されるべきですね。
 そのうち公式で出るでしょうか。というか分からなければ問合せろよって不確かなこと謂っ ている方には思いますね……。
 長々失礼しました。

・どうも集英社が自分で自分の首を絞めてるように思えますね…
 売り上げ落ちてる理由がホントにネットの感想だと思ってるんでしょうか

・お疲れ様です。さすが大志さん、仕事が早いですね。回答に関しては・・・こちらのレビューを楽しみにしている身としては
 かなり希望観測でもしかしたらと期待してましたが、残念な限りです。
 著作権について少し勉強したこともあるのにマヒしてるものだと痛感しました。ありがとうございます。 by ねこにん

あ、あの、なんだかすごい悲壮感に溢れた嘆きのコメントばかりが来ちゃってますけど
俺が言いたいのはそういうことじゃないんだよ!俺の書き方が悪かったのか!?
昨日は箇条書きで事実を淡々と書いたから、集英社の対応が冷たい感じに見えてしまったんだろうか…
そうじゃなくて、俺はむしろ集英社は温かみのある回答してくれたと思いますよ。昨日の会話の雰囲気を再現すると

「ネタバレや画像の使用については、あまりにも度が過ぎたもの、
 露骨すぎるものに関しては、確かに警告や訴訟の対象となりますが、
 節度を守ってやっていただく分には大丈夫ですよ」

って、要約するとこういうことなんですよ。俺はこれを聞いた時、「集英社って懐が深いなぁ」って思ったよ
この時俺は「画像を使った感想はどうでしょうか」とかって聞いたわけだけど、てっきりそんな事聞いた日には
「画像?いやダメに決まってるでしょう。そんなの使って感想書かないでください」
ぐらいのことは言われるかもしれないと覚悟してたんですが
「良識の範囲なら大丈夫ですよ」って許可してくれたんですぜ!?
それも集英社直属の、権利関係のプロがだよ!?ネタバレに関して聞いても同じことを言ってくれたので
メチャメチャ譲歩してくれてると思ったし、それにこの後に続いてくる言葉がなんだったかっていうと

「節度を守ってやっていただく分には大丈夫ですので、
 これからも当社の漫画を楽しんでくださいね」

ってこう言ってくれたんですよ、俺これを聞いた時にジーンときちまったよ
てっきり集英社の権利関係の人って、「あれも禁止だこれも禁止だ」とか頭でっかちな人なのかと思ってたけど
読者が漫画で楽しむことを考えて、可能な限り譲歩してくれてるっていうさ

ただ、向こうにも破って欲しくないラインがあるから、感想はその範囲内でやって欲しいってことなんですよ
俺はそれを破るような真似してこの人をガッカリさせたくないなって思ったよ
向こうは向こうで、出来る限り読者のためを思ってくれてるんだから、
俺の感想も、出来る限り向こうの要望に沿う形にしたいなって思ったんです

そんな電話をし終わった後に、俺が今まで書いたソーマのログを見返してみたら、画像の多さもセリフの多さもストーリーの詳細さも
あまりにも度を越しててこりゃひでえなって思ったんですよ
だから削ることにしたわけだし、今まで見逃してもらえていただけでも、むしろ感謝したいくらいです

そんな俺の感想はともかく、世間一般の「普通の感想」レベルだったら何も心配いらないんじゃないかな
正直みんな神経質になりすぎというか、俺自身も集英社の人に「いやそんなに心配しなくても…」みたいなことを何度も言われました
ネタバレや画像については、あまりにもやり過ぎててどう考えてもアウトだろってレベルのものが
警告や訴訟の対象になるんであって、常識の範囲でやる分には心配いらないっていうのが今回の話なんでね

まあ俺の場合はどう考えても常識の範囲を逸脱してたんで削ることになりましたが。
とりあえず俺が今考えてるのはですね、ソーマ感想を書く時は今までの60%くらいのものを書こうと思ってます
あとは画像とセリフの量を控えめにすれば、許容範囲のものになるんじゃないかな

それに電話する前の状況に比べたら、俺の心境は今の方が遥かにいい感じですよ
なにしろ電話前の時は、今回のネタバレの件で誰も正確な情報を掴んでなくて

・感想のセリフは全部削除すべき派の人

・感想の画像は全部削除すべき派の人

・感想ページそのものを消すべき派の人

・ページを削除するのはもったいない派の人

・いったんリンクだけ外して様子を見るべき派の人

・雑誌の発売後に感想書くのは問題ないっしょ派の人

・雑誌が発売する前でも後でも問題あるだろ派の人

・この騒動はデマ派の人

・レビューサイトは安全だから訴えられない派の人

という感じに、メチャクチャに情報が飛び交ってて何を信じていいのかまったく分からなかったですからね
だってこれ全部が推測で言ってることだし。確かなことが何もわからんというのが
とにかく俺には辛かったです。何をどうすればいいのやら、まったく判断がつかなかったからね…

それが集英社に電話することで、感想を書く時の注意点を詳しく教えてもらえて
今では何を頭に置いて感想を書けばいいかハッキリ分かったのが
俺にはメチャメチャ大きな収穫でした

最後にもう一度だけ言いますが、感想を常識の範囲で書く分には何も問題ないんです
しかし、あまりにもやり過ぎている奴がいたら、そいつは集英社にお仕置きされる。それだけのことなんです
そして俺のソーマ感想は、あまりにもやり過ぎていたので今がんばって削ってますという
そういう話ですね。なので別に悲観したり嘆いたりする必要なんて全然ないと思いますよ



・ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁまぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!さっきよく見てみたら、電話番号最初の2桁違ってました!!
 ほんっとーにすみませんでした!!! by クロキ

やっぱり電話番号間違えてたんかい!このうっかり屋さんめ…
まあ、俺の代わりに電話をかけてくれた気持ちだけ受け取っておきます。
それに、自分で電話してみて結果的によかったしね。集英社側の考えに直に触れることが出来たし、
これから感想を続けていくにあたって、貴重な体験ができたと思ってます
 

みなさんこんにちは、今日はちょっと巷で噂のキン肉マン騒動について語ろうかなと思います
事の発端はツイッターでキン肉マン最新話の画像が大量にアップロードされまくったことで、
それを見た作者のゆでたまご先生が激怒してしまい、画像のアップロードやネタバレの拡散をやめるようにと
言い始めるようになったんですよね。

さらにその後、ゆで先生だけでなく集英社の編集部も同調するような声明を出したことで
最悪の場合は訴訟問題に発展することになり、この世の終わりだと言わんばかりにネット界隈は阿鼻叫喚の地獄絵図となってしまい
「もうキン肉マンの感想は書けなくなった」「少しでもネタバレに触れたら訴えられる」「キン肉マン以外の感想だって訴えられるかもしれない」
という嘆きの声が溢れまくっているという…

ただ俺が思うに、これって今さら騒ぐような内容でもないなというか、
はんぺらさんも言ってましたけど数年前にもまったく同じようなことがありましたよね
そう、数年前の時はジャンプのネタバレ情報を大量にネットで拡散しまくってるサイトがあって
それが集英社の怒りを買うこととなってしまったわけです

で、そういうネタバレ拡散サイトに対しては集英社が断固たる措置を取ると声明を出したことで
最悪の場合は訴訟問題に発展することになり、この世の終わりだと言わんばかりにやっぱりネット界隈は阿鼻叫喚の地獄絵図となってしまい
「もうジャンプの感想は書けなくなった」「少しでもネタバレに触れたら訴えられる」「ジャンプ以外の感想だって訴えられるかもしれない」
という嘆きの声が溢れまくったという…

なので俺としては、以前の騒ぎの焼き直しでも見てるみたいだなと思ってて
「あいつらいつも阿鼻叫喚の地獄絵図になってんな」って感じで、今さら慌てるような話でもないと思ってます。
ちなみに以前の混乱がどんな風におさまったのかというと、地獄のようだったネット界隈の中で
ただひとり集英社と話をつけた伝説の勇者が現れたわけですよ(えー

なんとその男はたった1人で集英社にコンタクトを取り、著作権を管理している部署と話をつけて
どんな感想がアウトでどんな感想ならセーフなのかってことを具体的に聞き出したわけで、
その男の大活躍によって著作権問題は解決したと言っても過言ではありません
それほどまでに行動力あって勇敢で頭よくてイケメンで伝説的な偉業をなしとげた男の名前がなんなのかっていうと
大志Mk−2っていうんですけどね(えー

いやマジで、お前らせっかく大志Mk−2という勇者が世の混乱をおさめてやったというのに
また似たようなことで騒いどんのかい!勇者を安らかな眠りにつかせろや!(えー
とりあえず今回キン肉マンのことで、集英社から出た声明について勇者的な意見を言っておきますと



これって今回はじめて急に言いだしたような話じゃなくて、
数年前に俺が集英社から聞いた話とまったく同じことを言ってると思うんですよね

というのもですよ、まずそもそも俺が集英社から聞いた話っていうのは、
「どんな場合に集英社から訴えられてしまうのか?」っていう件について
あまりにも度が過ぎているような、悪質な著作権侵害やネタバレをすると訴えられる
ってことだったわけで。それについて今回も「悪質な著作権侵害、ネタバレ行為に対しては法的手段を講じます」って同じこと書いてますよね

で、そういう悪質なことをやったら訴えられる一方、それ以外の感想を書いてる人たちはどうなるのかって件については
良識の範囲でやる分にはぜんぜん問題ないって回答が返ってきたわけですよ
それについて今回も「良識ある行動を改めてお願い申し上げます」ってやっぱり同じこと書いてますよね

さらに、漫画の画像を使ったらどうなるのかって件についても、画像を使った場合はすべて著作権侵害でアウトになるのかというと
節度を守っての引用であれば画像を使っても問題ないってお墨付きをもらったわけですよ
それについて今回も「引用の条件を満たす場合などは著作権侵害にあたらない」ってまたまた同じこと書いてますよね

つまり、今回の集英社が出した声明っていうのは、俺からしてみれば
数年前に自分自身で聞いてきたことをもう1回聞いたようなものだから
集英社の主張は数年前から一貫してると思うし、良識の範囲で漫画の感想を書くぶんには問題ないんだなってことをむしろ再確認したぐらいです

集英社が言ってることっていうのは要するに、漫画の感想を書くのはいいけど
ハメを外しすぎるようなことはするなってことだと思うんですよ。ちゃんと節度を守ってやってくれと。
それを無視して好き放題にやりすぎた奴は、訴訟という名のお仕置きが待っているってことだと思うんですよね

たとえば今回に関しては、まずそもそもツイッターでやりたい放題に画像をアップロードしまくったっていう行動が
ハメを外しすぎてて節度を守ってなかったからこんな問題になっちゃったわけで
ゆで先生や集英社のやり方に文句を言う前に、まずはツイッターでやりすぎたことを反省するのが先だと思うんですよね

そしてキン肉マンに関しては、今でも感想を書くこと自体は問題ないと思います。これはゆで先生も「感想は大歓迎です」って言ってますしね
問題なのは画像やネタバレの扱いで、本来なら節度を守っていれば大丈夫なはずですが
ただ今はツイッターがあれだけ盛大にやらかした直後だから、ピリピリしてる最中なんでヘタな動きをしないほうがいいかもしれませんね

なのでまあ、結局のところキン肉マンに関しては、今はとりあえず画像やネタバレを自重しながらの感想を書くのが無難かなって感じがします
こう書くと「そんな自重した感想なんて書けねえよ!」って言われそうですけど、画像やネタバレを自重した感想って
ちょうどいい例があると思うんですよね。何かっていうと映画の感想ですよ

映画の感想を書く時はみんな画像を使うのを自重したり、ネタバレに触れないように配慮して書いたりするじゃないですか
そんな感じで書いた感想だったら、キン肉マンについて語っても集英社から訴えられるなんてことにはならないと思うんですよね
ゆで先生の怒りも映画に置き換えるとわかりやすいと言いますか、たとえばゆで先生の作った新作映画が今日から放映開始したって時に
映画本編の画像をパシャパシャ撮られまくってツイッターに大量にアップされて
話のネタバレに関してもツイッターで何もかも全部バラされて拡散された
ってなったら
そりゃ作者は怒るだろって思うんですよね。そんな風に製作者の怒りを買わないために、なにごとも自重するべきラインってあると思うんですよ
なんていうか最近ツイッターって無法地帯みたいになってるから、むしろこういうことをきっかけに
自重することの大切さを分かってくれるといいんですけどね
 

・日頃の更新お疲れさまです。いつも楽しく拝見させて頂いています。
 大志さんの仰っている、以前の逮捕騒動より前から拝見していまして、
 その時の騒動(逮捕者が出ましたしね)よりネタバレに関しての基準はある程度整っているかと思います。
 現に、今回の騒動でも、そういったネタバレサイトや動画に関して肯定的な意見を見ることは一度としてありませんでした。
 これは逮捕者が出たこともそうですが、大志さんの働きに寄るものもあると私は考えています。
 また完全なネタバレや違法コピーになり得るSSが氾濫することによって、先生が心を痛める事は避けたいのもファンとして事実であります。
 改めて、大志さんの日頃の活動、お疲れ様であります。 by 通りすがる

・大志さんは自分の事を不世出の勇者だ英雄だと言いますが、まったくもってその通りだと思います
 日本人的な思考だと「個人で組織に話しかけるの無理ぃ」とビビる所を「知るために」という理由で掛け合ったわけですからね
 匿名希望の無名でならでかいことを言えても自分の名前で個人として動くというのはすごい勇気のいる行動だと思います
 めちゃ凄いです、語法がへちょくて表現できないけど本当に凄く思ってあります

・大志さんやはりキン肉マン騒動記事にしてくれましたか。相変わらずこの手の件に関しての大志さんはカッコ良過ぎますね。
 この前のワートリ感想もキテレツネタとか知らないネタを記事に入れてくれて大変面白かったです。これからも楽しみにしてます by ティグルヴルムド

・キン肉マンの件での大志さんの意見に1から10まで同意します。
 そもそもが異常だったという話なのに、何で自省する前に作者や集英社を叩いているのかともやもやしてました… by がんも

みなさんこんにちは、昨日のキン肉マン騒動の件について色々とコメントが届いてますね
読んでみて思ったのがみんな好意的なこと書いてくれてて驚きました
いやてっきり俺としては「なに調子こいてんだ大志Mk−2のボケクズは死ねよ」とか言われて
どっかに晒されて炎上するんじゃないかとか思ってたので(えー
なんにしても肯定的なコメントが多くてよかったです

とりあえず俺としては、実際に集英社の著作権を管理してる人と話した経験を、どうにかみんなに分け与えたいと思ってるので
その時の会話の空気感をあらためて伝えると、集英社の人との話の中で俺が一番言われたことがありまして
何度も何度も念押しするように繰り返し言われたその言葉っていうのは
「良識の範囲なら大丈夫ですよ、節度を守っている分には大丈夫ですよ」っていう言葉だったんですよ

てっきり俺としては、話を聞いてみる前は
「少しでも画像使ったら訴えるからな、ネタバレしたら訴えるからな」っていう
画像もネタバレも絶対に許さないし、すぐに訴えてやるから覚悟しとけっていうような、ものすごく厳しい相手を想像してたんですが
でも実際に話してみたら、「節度を守っている人を訴えたりしないから安心してほしい」っていうことを
何度も何度も繰り返し言うような人だったんですよ。これはほんとにみんなに伝えておきたいことなんですよね

多分みんな当初の俺と同じように、「少しでも画像を使ったら訴えられる、ネタバレしたら訴えられる」っていうことを考えてて
感想を書くこと自体が恐ろしくなって、もう感想なんかとても書けやしないって心理状態になってたりすると思うんですが
でも集英社の人が一番言いたいことっていうのはそうじゃなくて、
節度を守ってくれていれば大丈夫なんですよってことだと思うんですよ

たとえば最近、ジャンププラスの編集長がこういった著作権騒ぎについてツイートしてたんですが
どんなことを書いてたのかというと



「私のツイートは大丈夫かな?と心配するくらいの人はたぶん大丈夫です」
ってことだったんですよ。これって何が言いたいのかというと
自分のツイートが大丈夫かと心配してる人は、節度を守ろうとする気持ちがあるからそういう人は大丈夫ってことを
言ってるんだと思うんですよね。結局のところ集英社が言ってることって、数年前からずっとそうだと思うんですよ
節度を守ってくれているなら大丈夫だから心配しなくていいと。なんでもかんでも訴えるわけじゃないと。

訴えられたりするのは悪質な著作権違反をやっている奴だけで、じゃあその悪質ってのはどんな行動なのかというと
引用の範囲を逸脱して、画像やネタバレ情報を拡散してるような行動だと思うんですよね
たとえば数年前に訴訟騒ぎになったのは、ジャンプ漫画のネタバレ情報をまとめた文章を拡散してたようなサイトだったり
今回の騒ぎになったのは、キン肉マンの本編画像を好き放題にツイッターへアップロードして拡散したような行動だったわけだから
ネタバレ情報や画像をやりたい放題に拡散するようなことやってると、それは悪質だとみなされて訴えられるってことだと思うんですよ

ネタバレ情報にしても画像にしても、それは感想の一部とかに引用として使う程度なら問題ないけど
そういうことを無視して「画像もネタバレもじゃんじゃん拡散しまくってやるぜ」みたいな
ムチャクチャなことやってるようだと訴えられるっていう、それだけの話だと思うんですよね

なので訴えられるってことを意識すべきなのは、そういう無法なことをやってるならず者だけで
大多数の善良な読者は心配する必要ないと思いますよ。
節度を守ろうって気持ちさえあれば、十分にやっていける話だと俺は思います

みなさんこんにちは、今日はちょっとツイッターでの興味深い一言について語りたいと思います
それが何かっていうと、有名俳優の竹内涼真がポロッと言ってた言葉なんですけど



こんな感じで、ネットの噂でみんなが騒ぐのは仕方ないけど、暗いことばかり考えてるのはよくないよ。もっとポジティブにやろうぜっていう
そんな言葉なんですよね、いいこと言うよなぁって思いながら、これを聞いて俺の頭に浮かんできたのは例の著作権騒動のことだったわけで。
あれっていまだにネットの騒ぎが収まってないみたいですけど、そこまで騒がれてるのって正直なところ
みんなネガティブになりすぎちゃって騒ぎを大きくしちゃってるってところがあると思うんですよね

「もうキン肉マンの感想は書けないんだ、少しでもネタバレしたら訴えられるんだ、画像を貼っても訴えられるんだ、
 なんにも書けなくなったんだ、他の漫画だってそうなんだ」
てな感じに、ひたすら暗い方へずぶずぶ沈んでいくような考えで、必要以上に嘆き悲しんでるみたいな。
実際、こんなような悲観的なコメントがはんぺらさんのところにも大量に届いたそうで、
こういうネガティブな思考の連鎖が話をややこしくしちゃってるように思うんですよ

そんな中で俺としては、「漫画の感想がなんにも書けなくなった」とはまったく考えてないというか
むしろ堂々と感想書いててもぜんぜん問題ないくらいだと思うんですよね
世間ではよく、「どんな感想がセーフでどんな感想がアウトなのかラインがわからない」って声を聞きますが、
俺としては今まで聞いてきた話でもう十分にラインを実感できているので、
俺の書く感想そのものがラインなんですわって気持ちですよ(えー

実際、そう思えるだけの話を集英社から聞いた身だし
もう何年も集英社の漫画の感想書いてて、画像やネタバレにも触れてるけど
アウトにならないラインでずっとやってきたわけですからね
こんなにラインと付き合いながら感想書いてきたやつ俺ぐらいやろ(えー

もうね、「大志Mk−2というラインそのものの男を手本にすればいいんだ」ってみんなそう思うべき。
不安なんて感じる必要なし。もし仮にみんなが不安になる時があるとすれば
大志Mk−2のラインがまったくのトンチンカンで訴えられた時ぐらいかな(えー

いやマジで、俺が訴えられたとしたらそれはもうこの世の最も尊い希望が消滅したレベルの不安だろうから
あまりの不安で全人類が嘆き悲しんだとしてもまあそうだわなと思うわけですが
でも今ぜんぜんそんなことになってないんだから別に嘆き悲しむ必要なくね?(えー

それぐらいのポジティブ思考で感想書いても全然問題ない話だと思うんだよな
とりあえず俺はそんな感じでやっていこうと思います。それでもまだみんなラインがどうしても不安なんだったら
大志Mk−2よりも控えめなラインで感想書けばええやん(えー
そうすれば訴えられるとしても大志Mk−2とかいうアホが真っ先に犠牲になるくらいで済むし
それを見ながら「あれが犠牲になるラインなんだなぁ」ってことを学習すればええやんっていう。それで解決なんだよなあ
 






トップに戻る