ウルトラモード攻略その2


怪獣殿下  ゴモラ登場
Sランク条件
・マンの体力50%以上でゴモラ撃破
・残り時間1分30秒までにゴモラ撃破
・ゴモラのシッポを切る(八つ裂き光輪を使うと発生)
・ゴモラの角を折る(シッポを切られた状態のゴモラをつかむと発生)

ゴモラは地上戦に強く、まともに正面から当たっても思うようには戦えないので、攻撃はジャンプ△の繰り返しをメインにしましょう

ゴモラが大阪城に近づくと一度だけ麻酔弾発射のイベントが起こり、ゴモラはふらふらゲージ満タンの無防備状態になります。
シッポ有りのゴモラが苦手な人は、戦闘開始直後に後ろに下がって麻酔弾→八つ裂き光輪 とやってみましょう

シッポを切るとゴモラはシッポ攻撃をすべて空振りするようになり、さらに角を折ると後ろに下がりだして攻撃頻度も下がります
こうなればあとは一方的に攻撃できるので、2つのイベントをまず発生させることを優先しましょう


 

MAC全滅!円盤は生物だった!  シルバーブルーメ登場
Sランク条件
・レオの体力50%以上でシルバーブルーメ撃破
・残り時間1分30秒までにシルバーブルーメ撃破
・マッキー2号奪還(横たわったシルバーブルーメをつかむと発生)
・スパーク光線でフィニッシュ

とにかくシルバーブルーメが厄介なステージです。シルバーブルーメは他の怪獣と違ってかなり特殊な敵で、
浮いている時に攻撃を二度当てて地面に横たわらせないと、つかみ技やふっとばし→必殺技が出せません
さらに防衛条件の学校も非常に壊れやすい場所にあるので、学校がレオとシルバーブルーメの一直線上になってしまったら
軸ずらしで移動しておきましょう

シルバーブルーメが開始時の高さにいる時は、こちらの攻撃は何をしても当たりません。
シルバーブルーメは攻撃時にだけ降りてくるので、数キャラ分の距離を置いてそれを迎え撃ちましょう。
距離が近いときは垂直ジャンプ□、中距離からならジャンプふっとばしが当たりやすいです。
ふっとばしでも一発当てただけではまだ浮いているので、もう一度攻撃して横たわらせましょう。ふらふらゲージの溜まるジャンプ□がオススメです

横たわった後も触手で攻撃してくるので安心はできません。まずつかみ技でマッキー2号をひきずり出したら
ひたすら地上打撃技で攻撃しましょう。つかみ技やジャンプ攻撃は触手と相性がよくありません

必殺技はレオキックを使うと、いきなり学校のそばに移動して破壊してしまうことが多いので、
使うのはトドメ条件でもあるスパーク光線にしましょう。レオの必殺技3種はタイミングがかぶっていて分かりにくいですが、
△のボタンがスパーク光線です

また、シルバーブルーメを引きずり降ろすのにガードアタックを使うのも手ですが
距離をうまく取らないとガード方向が逆になり、連続攻撃で体力をごっそり削られることがあるので
あまりオススメはできません


 

影を継ぐもの  イーヴィルティガ&地の鮫ゲオザーグ登場
Sランク条件
・ティガの体力40%以上でイーヴィルティガ撃破
・残り時間1分30秒までにイーヴィルティガ撃破
・ゼペリオン光線VSイーヴィルショット(ティガの体力半分以下&イーヴィルのカラータイマー点滅時に、ゼペリオン光線を使うと発生)
・地の鮫ゲオザーグ出現(残り時間2分になると発生)

イーヴィルティガを倒すだけなら簡単ですが、Sランクを狙うときの
・制限時間1分30秒  ・体力40%以上  ・体力50%以下
の全てを同時に満たすのはかなりギリギリです。

戦闘が開始したら、【ジャンプ□×2→ふっとばしてゼペリオン光線】を2セット決めてイーヴィルのカラータイマーを点滅させ、
その後ティガの体力を減らすために攻撃を受け続けましょう。
しかし、かといってイーヴィルショットを食らうと確実に体力は40%を下回ってしまうので
ティガのふらふらゲージが溜まったら、ふっとばし攻撃でゲオザーグ出現までしのぎましょう。

ゲオザーグ出現のイベントが起こると、ティガとイーヴィルのふらふらゲージが0になって仕切り直しになります。
この後再びティガのふらふらゲージが溜まる寸前までダメージを受ければ、
ほぼ確実にティガの体力は40〜50%になっているはずです。
あとはゼペリオン光線を使えば撃ち合いのイベントが起こるので、全ボタン連打でイーヴィルを倒しましょう

イーヴィルにジャンプ攻撃を当てる時は垂直ジャンプが有効です。
また、ゲオザーグは出現しても攻撃してくることは少ないので気にすることはありません


 

暗黒の支配者  ガタノゾーア登場
Sランク条件(下の条件を満たさなくても、最初のティガの状態でクリアすればSランク取得)
・グリッターティガの体力50%以上でガタノゾーア撃破
・残り時間1分30秒までにガタノゾーア撃破
・グリッターゼペリオン光線を使う(グリッターティガでゼペリオン光線を出すと発生)
・タイマーフラッシュスペシャルでフィニッシュ

ガタノゾーアの触手攻撃はかなり強力で、ノーマルティガの状態ではあっという間に体力が削られてしまいます。
ただしふらふらゲージが溜まってしまっても、ふっとばし攻撃さえ食らわなければ体力点滅状態からでも倒すことは可能です。
ジャンプ攻撃を出していればガタノゾーアのふっとばしはまず食らわないので、ジャンプ□からの必殺技をメインに戦いましょう。
しかし、ここではジャンプ□2発ではゼペリオン光線がギリギリ出せないので
ゼペリオン光線を出すには3発、タイマーフラッシュを出すには4発ジャンプ□を当てましょう

ティガが倒されるとガタノゾーアの体力が全快し、石像となったティガに世界中の光が集まるまで戦闘機を操作することになります。
ただし移動は全て自動でやってくれるので、プレイヤーが担当するのは弾の発射のみです。
ティガに世界の光が三回集まるとグリッターティガとして復活するので、
ノーマルティガと同じ要領でグリッターゼペリオン光線を当ててから、タイマーフラッシュで倒しましょう

グリッター化すると防御力が上がりますが、それでも触手をまともに受けると相当体力を削られてしまいます。
気がついたら体力が半分以下になっていた、ということも十分ありえるので短期決戦でいきましょう


 

死闘!ダイナVSダイナ  ニセダイナ登場
Sランク条件
・ダイナの体力20%以上でニセダイナ撃破
・残り時間1分までにニセダイナ撃破
・電撃のリング(画面の端でダイナが攻撃を受けると発生)
・ダイナコール(電撃ロープ発生後、ダイナのカラータイマーが点滅すると発生)

このミッションも体力条件がかなり厳しいです。

ニセダイナには、ダイナコールが起こるまでこちらの掴み技と必殺技が一切通じません。
とりあえず戦闘が始まったら後ろに下がり、画面端で電撃ロープを出現させたら
無抵抗のまま攻撃を受けてダイナコールを発生させましょう。
ダイナの体力を削るときは、ダークソルジェント光線を食らってしまってもかまいません。
ニセダイナが上手く攻撃してくれれば、光線が直撃してもまだタイマー点滅までほんの少し余裕があるはずです

ダイナコールが起こったら密着状態から仕切り直しとなりますが、体力の余裕はもうないので
慎重にニセダイナの攻撃をしのいでからふっとばしを当てて、ストロングタイプにチェンジしましょう
ストロングは攻撃の最中ならよろけることはないので、しゃがみ前+□の連打などでゴリ押しすれば一方的に攻撃できます
あとはふらふらゲージが半分を超えたあたりでガルネイドボンバーが出せるので、それを当てればニセダイナは一気に倒せます


 

決着の日  ウルトラマンアグル&ゾーリム登場
Sランク条件
・ガイアV2の体力50%以上でゾーリム撃破
・残り時間1分30秒までにゾーリム撃破
・ゾーリム出現(アグルを倒すと発生)
・ガイアとアグルの激突(アグルにフォトンエッジを使うと発生)

アグル戦の後のゾーリムがかなりの強敵で、しかも負けるとアグル戦からやり直しという辛いステージです。
ガイアはジャンプふっとばしとダッシュふっとばしが当てやすく、空振りして余計なダメージを食らう機会が少ないので
アグル戦は適当に□コンボで暴れていれば十分でしょう。
ただし、ここでフォトンエッジを使うとアグルとの空中激突技となり
双方4割近くのダメージを食らうので注意しましょう。この激突でアグルとガイア両方の体力がなくなっても、ガイアの負けになります。

アグルを倒すとガイアはV2となって体力が全快し、ゾーリムとのシューティング面になります。
ここでは左右3列の移動と攻撃ボタンの光刃を駆使して、ゾーリムの体力を0にできれば勝利です。
ゾーリムの攻撃は極大火球と小火球があり、極大火球は発射の前に数テンポのタメがありますが
命中すればガイアの体力が一気に7割ほどもっていかれてしまいます。
適当に左右に動き回るだけではまずゾーリムの火球を避けきれないので、
火球発射の直前にゾーリムが顔を引くタイミングで避けましょう。これは大も小も同じです
ちなみに最初の一発は必ず極大火球を撃ってきます。もしかしたら全弾パターンになっているかもしれません

また、光刃を当てた時に数発に一回くらいの割合でゾーリムが痛がるように首を曲げます
この時は三発ほど連続で当てられるチャンスなので、きっちり当てておきましょう
ここ以外で連射するとまず火球の回避に間に合わないので、他では地道に一発ずつ撃ちましょう


 

世界10拠点同時侵略指令  全怪獣登場
Sランク条件
・体力50%以上でバルタン星人撃破
・残り時間1分30秒までにバルタン星人撃破
・仲間が助けに来る(敵を数体倒すと発生)
・バルタン星人に勝利

ここでは各地に出現する怪獣を倒していき、最後に出現するバルタンを倒すとクリアとなります

拠点には耐久力が設定されていて、怪獣との戦闘で
残り2分30秒までに倒せば各地の耐久力はそのまま
残り1分までに倒せば各地の耐久力は1減少
それ以上かかって倒せば耐久力は2減少
しま

仲間が出現すると毎ターン必ず一体の怪獣を倒してくれるようになるので、
ゼットンやグローカービショップのような強敵はできるだけ仲間に任せておき、
自分はエースロボットのような弱い敵を狙って各地の耐久力の低下を防ぎましょう。
ちなみに仲間の移動先をプレイヤーも選ぶと、仲間はプレイヤーを優先して他の場所へ移ってくれます。

最後のバルタンはテレポート攻撃ばかりしてくるのでヘタに手を出すと危険です
先に仕掛けるよりバルタンの攻撃をガードしてから反撃や、距離を置いて空振りしたスキにダッシュ攻撃などで攻撃しましょう
戦闘機の援護を使ってふらふらゲージをかせぐのも有効です。


 

怪獣標本  ダダ登場
Sランク条件(下の条件を満たさなくても、ダダ一人でウルトラマンと戦い撃破すればSランク取得)
・ダダの体力50%以上でウルトラマン撃破
・残り時間1分30秒までにウルトラマン撃破
・バキシム入手(怪獣を集め続けていると登場するバキシムを入手する)
・三面怪人ダダ(ウルトラマンとの戦いでダダの顔三種類を出す)

このミッションは他の怪獣に縮小光線を当てて仲間を集め、ウルトラマンを倒せばクリアとなりますが
仲間にできる怪獣は四体までで、それ以上集めると先に戦った順に消えていきます。
バキシムと戦うには四体より多くの怪獣を倒さなければならないので、対ウルトラマンに使いたい怪獣は後にとっておきましょう

普通に戦うとウルトラマンは恐ろしい強敵ですが、ダダでハメることができるので実はダダ一人でも十分勝てます
まずダダ一人でウルトラマンに挑むには、怪獣を仲間にせずに一体倒す必要があります。(最初にウルトラマンが出現しないため)
怪獣との戦いでは、相手の体力が残っている時に必殺技を当てると仲間になってしまうので、
ひたすら地道に怪獣の体力を0にしてからトドメを刺しましょう

ウルトラマンとの戦いでは、少し離れて△を使えばウルトラマンを近づかせずに攻撃できます
2発ほど攻撃が当たれば縮小光線が撃てるので、ウルトラマンをふっとばして当てましょう
するとウルトラマンはチビキャラになってしまい、一定時間こっちの好きに攻撃できます。
この間はダダの攻撃も変化して、△でふみつけ、□で蹴とばし、○でボディプレスになりますが
ふみつけと蹴とばしはリーチが短すぎるのでボディプレスで攻撃しましょう。
ボディプレスはマンが小さい間に三発ほど当てられますが、至近距離からだと一発目が外れるので数歩離れて使いましょう。
ウルトラマンが元に戻っても、小さい間に溜まったふらふらゲージはそのままなので、
すぐにふっとばしを当ててまた小さくすれば繰り返しハメることができます








トップに戻る