モデルX(エックスがベースの形態)

武装:Xバスター

チャージショットは一段階目でチャージ弾(中)二段階目でチャージ弾(大)、
三段回目でチャージ弾(大)とチャージ弾(特大)のダブルチャージになる。
チャージ弾(大)とチャージ弾(特大)はボス相手にも連続ヒットするので、
最初の形態でありながら対ボスの戦闘力はかなり高い。

ただし、チャージが強力な代わりに豆バスターが貧弱なので
チャージ弾を当てそこねると途端に辛い状況になる。とっさの反撃をしようとしても、かえって傷を広げることが多い。
チャージ弾(大)で倒し切れないザコも多いので、ザコ戦にはあまり向いていない
 
モデルZX(ゼロがベースの形態)

武装:ZXバスター、ZXセイバー

・ZXバスター
なんと言っても最大チャージが超強力。その破壊力は全モデルの中でも最高クラスで、
セイバー三段斬りでやっと倒せるような堅いザコ相手でも、たった一撃で粉砕することができる。

・ZXセイバー
バスターとは逆に、チャージセイバーの威力がロクゼロシリーズよりも大分下がってしまった印象。
チャージセイバー一撃では倒せないザコも多いので、セイバーはチャージするよりも三段斬りをメインに使っていくといい。
ちなみにセイバーの振り方と射程がロクゼロシリーズと少し変わっているので、
今までのシリーズに慣れ切っている人は、少し近めに攻撃していかないと空振りしてしまうので注意。
また、ジャンプ中に連続でボタンを押せばジャンプ斬りの後に回転斬りが出る。
直接回転斬りを出したい場合は、ジャンプ中に↑を押しながら攻撃ボタンで直接出せる。


ボス相手でも、チャージバスターの後に三段斬りやチャージセイバーが連続ヒットする。
遠近両方に強力な攻撃を持つので、なんだかんだ言って使いやすさはピカ一の形態。
今回は堅いザコが多いのでチャージバスターはかなり頼れる存在。
 
モデルHX(ハルピュイアがベースの形態)

武装:ダブルセイバー  オーバードライブ状態:攻撃に電気属性付加 

メインとサブのセイバーでそれぞれ振り方が違っている。(空中やダッシュ中は同じ)
片方は横斬り、もう片方は縦斬りで、威力としては縦斬りの方がわずかに上。
さらに縦斬りの方が攻撃判定が広いので、単発として使うならこっちをメインに。
横斬り・縦斬り・横斬りとテンポよく押すことで三段攻撃ができる。この三段目は遠距離攻撃ができるので覚えておくと便利。

チャージ攻撃では電気属性の誘導弾を発射する。
攻撃手段としては、これを使うよりオーバードライブで直接斬りつけた方がマシといった感じ。
しかし、この電気の球を当てることで止まっているリフトや車を動かしたり、火事ステージの炎を消すことができる。

二段階チャージ中に↑を押しながらボタンを放すと、目の前に竜巻を発生させる。
I−5などにある足場を浮かせて、ライフアップアイテムを取ったりするのに必要な能力。
足を止めているボスには非常に有効な攻撃で、全段ヒットさせればボスのライフゲージ一列まるまる減らすことができる。


ジャンプ中にジャンプボタンでホバリングが、ダッシュボタンでエアダッシュが可能。↑を押していれば真上にもダッシュできる。
この上ダッシュが意外と使い道が多く、一度のジャンプで距離を稼ぎたい時には
ダッシュジャンプ→上ダッシュ→ホバリングが効果的。壁を登っていく時、頭上に邪魔なでっぱりがある時にも
ホバリングで回り込んでから上ダッシュすれば簡単に登っていける。
ただし、水中ではホバリングもエアダッシュもできないので注意しておこう。
また、他の形態の時にジャンプする→HXにモデルチェンジ→エアダッシュ という行動もできない。


DS下側の画面で敵の残りHPを表示できる。中ボスの残りHPを知りたい時に便利。
また、ボスに対してはライブメタルが装備されている箇所が表示される。


遠距離武装がないのでダメージを受けやすいものの、
ダッシュジャンプ→エアダッシュの繰り返しで移動速度がズバ抜けているので、
マップがやたら広いこのゲームでは一番重宝する形態。
エアダッシュは重要アイテムの回収やボス戦での攻撃回避などでも大活躍。
 
モデルFX(ファーブニルがベースの形態)

武装:ナックルバスター  オーバードライブ状態:攻撃に炎属性付加

武器は少し大きい炎の弾での遠距離攻撃。
移動しながら発射することができないので、ZXのバスターより使いづらいと思うかもしれないが
真上方向にも発射できたり、メインとサブ両方同時に発射することもできるので
実は遠距離から撃ちまくればなかなかの破壊力が期待できる。特に真上撃ちは意外と使いどころが多い。

チャージ攻撃では巨大な炎弾を発射して、特定のブロックや壊れそうな壁を破壊することができる。
壊せるブロックの中には、2回攻撃を当てないと破壊できないものもあるので、
そういう時はメインとサブ両方をチャージして連続で攻撃するといい。ちなみにこれも真上撃ちが可能。

二段階チャージ中に↓を押しながらボタンを放すと、地を這う炎で攻撃する。パワーウェーブアラウンド!


また、ステータス画面でセレクトを押せばバスターの軌道を設定できる。でも正直言ってほとんど使い道なし(´・ω・`)
 
モデルLX(レヴィアタンがベースの形態)

武装:ハルバード  オーバードライブ状態:攻撃に氷属性付加

メインとサブの攻撃に区別がなく、またZXのような連続斬りもない。
ただし攻撃のスキが少なく、すぐに次の攻撃を出せるのでザコ戦ではそういった点もさほど気にならない。
ジャンプ中よりも地上での攻撃の方が強く、HXの横斬りセイバーよりもわずかに攻撃力が高い。

チャージ攻撃では、ハルバードの攻撃と同時に氷の足場を作り出す。足場には攻撃を当てると少し動かすことができる。
ハルバードの攻撃自体には氷属性がなく、さらに足場はやたらと敵に当てにくいので
戦闘で役に立たないチャージ攻撃の中でも特に使い物にならない。
ただし、この足場は水中で浮かぶという性質があるので、これを使わないと回収できないアイテムもいくつか存在する。

二段階チャージ中に↑を押しながらボタンを放すと、氷の龍を呼び出して攻撃する。


水中では他のフォームと違い移動速度が落ちることがなく、
さらにジャンプ中にジャンプボタンでスイム状態となり、水中を自由に動き回ることができる。
また、水中でダッシュボタンを押せばあらゆる方向にダッシュが可能。
その代わりスイム状態ではハルバードが回転攻撃になり、ダメージ効率が大きく落ちてしまう。


DS下側の画面で周囲のマップ確認とアイテム探知ができる。初めて進むマップでも地形が分かるのでなかなか便利。
ただし隠し通路などは隠れたままで表示されてしまう。また、アイテム探知もマップに映っている範囲のみとなる。
 
モデルPX(ファントムがベースの形態)

武装:クナイ  オーバードライブ状態:ダッシュ中にダメージを受けなくなる

メインとサブの攻撃に区別がなく、クナイ四発を一度に投げつける。
連続してドンドン投げることができるので、遠距離攻撃としてはそれなりに使えるものの
ジャンプ中ではクナイを分散して投げつけるので、ダメージ効率が大幅に下がってしまう。
そのおかげでザコ戦でも空中戦では相当辛い戦いを強いられる。

チャージ攻撃はある程度の距離を飛んで自分の元に戻ってくる十字手裏剣。
手裏剣が止まっている間に飛び越すと、忍者龍剣伝のように自分の周りにまとわりつかせることができる。

二段階チャージ中に↑を押しながらボタンを離すとバリアを発生させる。
バリアはかなり頑丈で、敵の豆弾くらいならいくら当たってもビクともしない。ただし敵本体にぶつかるとその場で消滅してしまう。


↑を押しながら天井に触れるとその場にぶら下がることが出来る。
しかしただぶら下がるだけで左右の移動ができず、クナイ投げも空中版となり敵への攻撃手段が激弱なので
正直言って使いどころはほとんどない。


発電所ステージの薄暗い部屋では、他のモデルよりも周囲を確認できる範囲が広くなる。


DS下側の画面で周囲のマップ確認と敵の探知ができる。ただし、LXのマップよりも確認できる範囲は狭い。
その代わりに、こちらでは隠し通路も表示することができる。
 
モデルOX(オメガゼロがベースの形態)

武装:バスターショット、ゼットセイバー  オーバードライブ状態:攻撃が強力に変化

夢のメシア様形態。バスターとセイバーは今までのロクゼロシリーズと同じ見た目だが、
やはりチャージセイバーの威力は低めで、チャージバスターもZXより弱体化してしまっている。
ただしオーバードライブが使い放題で強力な攻撃を繰り出すことができる。

・バスターショット(オーバードライブ状態)
普通のバスターショットが全てチャージショットに変わる。ザコ戦で悪魔のような強さを誇る超絶鬼性能。
一段階チャージで最大チャージ弾となり、二段階チャージでは二発連続で最大チャージ弾を撃てる。
また、↓を押しながらボタン入力すれば地面を殴りつけて周囲に岩石を飛ばす。
↓を押しながら一段階チャージで周囲に細かい弾を飛ばし、二段階チャージでは画面全体にレーザーを発射する。

・ゼットセイバー(オーバードライブ状態)
↑を押しながらボタン入力で炎属性の斬り上げ、↓を押しながらボタン入力で電気属性の衝撃波、
さらにジャンプ中にボタン入力で画面全体に氷属性の衝撃波を飛ばす。
特に強力なのが氷属性の衝撃波で、これを連発しているだけであらゆるザコがカチンコチンになって散っていく。
また、斬り上げや電気の刃は三段斬りからキャンセルして出すことができ、一度の攻撃で一気に敵の体力を奪える。
オーバードライブ状態ではチャージセイバーが出せないものの、それを補って余りある破壊力を持っている。
 








トップに戻る