ルーク技性能考察
主人公なのにクセの強い技ばかり覚えていくので、初めのうちはかなり使いにくい。
それとは逆にガイが正統派で強力な技をどんどん習得していくので、操作キャラをガイに固定する人も非常に多い。
ただし穿衝破を覚えてからは、ルークもかなり安定した実力を発揮できるようになる。
さらに専用装備・ローレライの宝珠を入手してからは、驚異的な回復能力で非常に優秀な壁キャラに。
奥義書イベントを逃さなければ、水属性以外のFOFを全て一人で作り出せるようになるので
黄チャンバーを使って幅広い戦略を練ることができる。
ただし、ルークのFOF技はガイやアニスのように全方位に攻撃できるものがないので、
テキトーに単発で出すのではなく、どう連続ヒットさせていくかがカギになる。◇通常攻撃について
・○ボタン
かなり剣の振りが速い(攻撃の間隔が短い)ので、他の通常攻撃より敵へのダメージやTP回復の効率がいい。
普段の戦闘ではこれを主力に。
・下+○ボタン
周囲への攻撃範囲がなかなか広く、複数の敵を足止めしたい時に最適。
1回の攻撃で2ヒットするものの、結局TPは1ずつしか回復しないので普段の攻撃は○ボタンの方がオススメ
・前+○ボタン
敵を浮き上がらせる効果があるが、剣の振りが激烈に遅い。特技に連携する前に潰されることも多く、はっきり言って使えない。◇秘奥義について
・レイディアント・ハウル
発動直後に周囲の敵を一斉に攻撃できるものの、結局は真正面の敵にしか大きいダメージを与えられない。
また、岩斬滅砕陣や魔王絶炎煌など、若干敵と離れる奥義から発動すると空振りしてしまうことがある。
・ロスト・フォン・ドライブ
秘奥義の中でも飛び抜けて高い破壊力を持っている。しかし発動条件が厳しいので
HPの条件を満たそうとしても、一気に戦闘不能になってしまうことが多い。
ムリせず魔剣ネビリムなどを装備してレイディアント・ハウルだけを使っていくのも手。◇管理人がよく使う連携
通常攻撃→穿衝破→閃光墜刃牙→穿衝破
通常攻撃→穿衝破→穿破斬月襲→穿衝破
通常攻撃→魔神拳→穿衝破→烈穿双撃破
◇特技
技
消費TP
習得レベル
属性変化
双牙斬
4
初期
風→襲爪雷斬
虎牙破斬とは逆に、斬り下ろし→ジャンプ斬り上げの順に攻撃する技。
着地する時にスキが生じるので、周囲の敵に攻撃されやすい。また、奥義へ連携しても連続ヒットしないので使いどころは少ない。
・襲爪雷斬
ジャンプ斬り上げの後に雷撃と斬り下ろしが追加された技。最後の斬り下ろしが当たると敵はダウンする。
ただし効果範囲が狭く、他のFOF技のように多数の敵を攻撃できない。また、最後の斬り下ろしのスキも大きいので
敵が固まっている場面で使うのはおすすめできない。※簡単な襲爪雷斬の出し方(キャンセラー・ターンレス必須、双牙斬に黄チャンバー)
通常攻撃→雷神剣→崩襲脚→襲爪雷斬
技
消費TP
習得レベル
属性変化
崩襲脚
5
4
火→紅蓮襲撃
2ヒットする蹴りを繰り出す。奥義への連携もしやすいが、攻撃リーチが短いという弱点があるので空振りすることもある。
ただし、ルークのFOF技を使いたい時には
雷神剣や岩斬滅砕陣でFOFを作る → FOFの中に崩襲脚で飛び込む → FOF技を放つ
といった連携がかなり便利。
・紅蓮襲撃
高く跳び上がって炎をまとった蹴りを放つ。攻撃範囲が広くなった代わりに、発生がかなり遅いので連続ヒットさせることが難しい。
また、炎を食らった敵はダウンする。※簡単な紅蓮襲撃の出し方(ターンレス必須、崩襲脚に黄チャンバー)
通常攻撃→魔王絶炎煌→紅蓮襲撃
技
消費TP
習得レベル
属性変化
烈破掌
10
8
水→絶破烈氷撃
掌底の後にオーラで敵を弾き飛ばすダウン技。出が遅いせいで通常攻撃から連続ヒットさせづらく、敵に防御されやすい。
緑チャンバーで「盗む」効果をつけられるものの、クリーンヒットしづらいのでほとんど意味がない。
・絶破烈氷撃
他のFOF技ほどの変化はなく、出が遅いのも烈破掌と変わっていないのでそれほど頼れる技とは言えない。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
鋭招来
7
11
火→剛招来
クリティカル率をアップさせる技。緑チャンバーをつければHP回復効果が得られるので、
本来の目的より回復のために使われることが多い。特に闘技場ではお世話になる。
ただし、技を発動するスキが割と大きいのであまり過信はできない。
ちなみにルークをCPUに任せるとこの技をやたらと使用するので、その時は封印しておくといいかもしれない。
・剛招来
こちらはシリーズ同様ルークの攻撃力をアップさせる。発動させる機会は少ない。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
穿衝破
9
28
地→烈震天衝
突きの後に敵を打ち上げる衝撃波を放つ。
敵が浮くので攻撃した後もルークが先手を取ることができ、ルークの特技では最も頼れる技と言える。
ただし小鳥タイプのような小さい敵には突きが空振りしてしまう。
・烈震天衝
突きの後の衝撃波がかなり広範囲になり、多くの敵を一度に攻撃できる。
ただし、背後の敵に対しては無防備なので過信は禁物。簡単な烈震天衝の出し方(キャンセラー・ターンレス必須、穿衝破に黄チャンバー)
通常攻撃→岩斬滅砕陣→崩襲脚→烈震天衝
技
消費TP
習得レベル
属性変化
魔神拳
6
奥義書
なし
シリーズおなじみの飛び道具。撃ち出す時に上方向への衝撃波が出るので、空の敵に対しても有効。
近距離で使えば2ヒットし、威力も他の技よりそれほど劣るわけでもないので、どんな敵にも安定して当たる技として使っていける。
ただし、今回は遠くから連射してもほとんど敵を抑えられないので遠距離攻撃には不向き。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
瞬迅剣
5
宿屋イベント
なし
敵を押し戻す突きを放つ。ただし高低差に弱く、小さい敵や空の敵に対しては空振りしてしまう。
FOF技もなく、敵を押し戻す特性も奥義への連携がしづらいだけなので他の技を使ったほうが無難。
◇奥義
技
消費TP
習得レベル
属性変化
牙連崩襲顎
16
15
なし
双牙斬と崩襲脚を組み合わせた奥義。性能はそこそこといったところだが、
序盤に覚える奥義は他に頼れるものがないので、しばらくの間はこれにお世話になる。
ただし、崩襲脚の部分は相変わらずリーチが短く空振りしやすい。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
通牙連破斬
21
18
なし
双牙斬と烈破掌を組み合わせた奥義。双牙斬のおかげで烈破掌の出の遅さが改善されており、連続ヒットさせやすくなっている。
また、烈破掌よりも敵をはるか遠くに弾き飛ばすので、技の後に他の敵を狙う時間を稼ぎやすい。
ただ、消費TPが大きいので序盤で使っていくにはかなりしんどい技。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
鷹爪豪掌波
23
24
なし
崩襲脚と烈破掌を組み合わせた奥義。通牙連破斬と違って敵の吹き飛び方が烈破掌と同じであり、
さらに通牙連破斬より消費TPも大きいのではっきり言って使いどころがない。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
守護方陣
16
32
水→守護氷槍陣
光のFOFを発生させることができる。敵への攻撃・味方の回復を同時に行える奥義だが、
自分自身を回復させることはできず、動き回っている味方を回復範囲に入れることも難しい。
それに加えて出が遅いので、結局はどの能力も中途半端なイマイチ使えない技。なぜかルークをCPUにするとこの技を多用する。
・守護氷槍陣
味方への回復効果がなくなり、その代わりに攻撃範囲が広くなっている。
ただし出が遅いのは相変わらずなので、敵がルークを狙いに群がってこない限りまとめて当てるには難しい。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
斬影烈昴刺
20
35
なし
双牙斬と穿衝破を組み合わせた奥義。個人的に見た目がすごくカッコいい技。
ただし、フィニッシュが双牙斬なので着地のスキはまるで変わっていない。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
穿破斬月襲
22
39
なし
崩襲脚と穿衝破を組み合わせた奥義。穿衝破の突き部分で相手にめり込むおかげで、崩襲脚の射程の短さがカバーされている。
フィニッシュも穿衝破と同じでスキが少なく、ルークの奥義の中ではかなり安定して使える技。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
烈穿双撃破
24
41
なし
烈破衝と穿衝破を組み合わせた奥義。通牙連破斬のように烈破衝よりも敵を大きく吹き飛ばすことができ、
さらに穿衝破フィニッシュのおかげで通牙連破斬よりもスキが少ない。
画面端でなら、この技から魔神拳や瞬迅剣にキャンセルしてダウンさせずにキャッチすることも可能。(あまり意味はないけども)
青チャンバーでさらに敵が吹き飛ぶようになるので、敵をダウンさせて時間を稼ぐには最適の技。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
閃光墜刃牙
20
45
風→翔破裂光閃
単発で使うとカス当たりしやすいのでいまいち頼りないが、穿衝破との相性はバツグンで
穿衝破からの連携で使った場合には、ルークの技の中でもトップクラスの安定度を誇る。
ただし、クリーンヒットしなかった時は技の最後に敵を払いのけるモーションが出ず、
このモーションが出ないと秘奥義に連携できないので、他の奥義よりも秘奥義が出しにくい。
・翔破裂光閃
ヒット数と威力がアップ。ただし最初の打ち上げが当たらないと、こちらもカス当たりしやすいので
自分でFOFを作って無理に狙っていくより、ジェイドのプリズムソードやガイの断空剣のFOFからコンボを繋げて出す方がオススメ※簡単な翔破裂光閃の出し方(翔破裂光閃に黄チャンバー)
通常攻撃→空破絶風撃→その場で通常攻撃×2〜3→翔破裂光閃
技
消費TP
習得レベル
属性変化
魔王絶炎煌
18
49
地→魔王地顎陣
火のFOFを発生させることができる。腕で払いのけた後に衝撃波で敵を攻撃する奥義。
最初の払いのけ部分のリーチが非常に短く、普通の奥義として使っていくにはあまりにも頼りない。
ただ、攻撃後に出るFOFは雷神剣などよりも広く、移動しなくてもルークがFOFの中に入っているのでその場でFOF技を出せる。
火のFOF技の踏み台+魔王地顎陣を出すための技だと割り切ろう。
・魔王地顎陣
ルークのFOF技の中では非常に攻撃範囲が広い。
ただ払いのけ部分のリーチは短いままなので、コンボを稼ぐより多くの敵を一度に攻撃したいときにオススメ※簡単な魔王地顎陣の出し方(ターンレス必須、魔王絶炎煌に黄チャンバー)
通常攻撃→岩斬滅砕陣→穿衝破→魔王地顎陣
(技ボタンを連打せずに1回ずつ押していくと綺麗につながる)
技
消費TP
習得レベル
属性変化
飛燕瞬連斬
20
53
火→斬魔飛影斬
すれ違いざまに敵を斬りつけ、ジャンプしながら空中で連続攻撃を仕掛ける奥義。
見た目はハデだが、小さい敵や重量級の敵相手にはひたすら空振りを続ける悲劇の技。
普通の敵が相手でも、攻撃の途中で落っことしてしまうことも多い。ほとんど趣味で使う技。
・斬魔飛影斬
見た目がさらにハデになり、攻撃力も十分に高いものの
いかんせん空振りのしやすさが泣けてくる。なんだかFOF変化前よりも空振りしやすくなってるような気が…
技
消費TP
習得レベル
属性変化
雷神剣
11
奥義書
なし
風のFOFを発生させることができる。攻撃モーションは瞬迅剣とほとんど変わらず、空の敵や小さい敵には空振りしてしまう。
ただし技の演出が短いことを利用して、
オーバーリミッツ発動 → 秘奥義を使わずにひたすら敵を攻撃 → オーバーリミッツが終わる寸前に雷神剣 → 秘奥義
といった使い方もできる。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
岩斬滅砕陣
12
奥義書
なし
地のFOFを発生させることができる。攻撃の発生が遅いので普通の奥義としては使いづらい。
ただ、ルークのFOF技は地属性のものが一番使いやすいので、FOF変化という点ではかなり重宝することになる。
技
消費TP
習得レベル
属性変化
空破絶風撃
10
奥義書
なし
風のFOFを発生させることができる。斬りつけた後にバックステップして瞬迅剣のような突きを繰り出す。
敵を押し戻す効果があるが、そのせいで敵がFOFから離されてしまい、せっかくのFOFが無駄になってしまいがち。
バックステップするせいで連続ヒットもしにくいので、はっきり言って使いづらい。ただし雷神剣よりも技の後のスキは少ない。
また、一番最後に覚える奥義なのに消費TPが一番少ないというわけのわからない特徴がある。
2周目の序盤など、ルークのTPの少ない時が一番輝いている時期。